お知らせ

犬のくしゃみ、逆くしゃみは体調不良のサイン?アレルギーって本当?

2020年01月10日


 
ワンちゃんと部屋でまったり過ごしているときに「クシュン!」と聞こえてきた経験はありませんか?
ヒトのくしゃみに似ているようですが、ワンちゃんも実はくしゃみをします。
反射的なものなので、まず気にすることはありません。しかし中には「犬のくしゃみ=病気の可能性がある」と指摘する方もいるようです。
そこで今回は、ワンちゃんがくしゃみをするメカニズムや理由についてお話しします。
意外と知られていない「逆くしゃみ」についても解説しますので、ぜひご覧ください。
 
 

犬のくしゃみについて

鼻や喉の粘膜に異物やウイルスが付いたり、刺激を受けたりしたタイミングで反射的に起こります。基本的には、ヒトと同じメカニズムだということですね。
また産まれたばかりの子犬や、ペットホテルから帰ってきた直後に多い「ケンネルコフ」に代表される感染症の症状の一つでもあります。
ほかには鼻腔の炎症や、歯周病の進行によって起こるということも。まるで私たちのようですね。
いずれも、鼻の粘膜の炎症がトリガーとなっているでしょう。
 
 

「逆くしゃみ」とは?

短頭種や小型犬に多いのが「逆くしゃみ」と呼ばれる現象です。
ワンちゃんが閉口したまま、急に「グーガー、グーガー」という音とともに空気を大きく吸い込む動作です。前兆がないので、初めて見た方は驚きを隠せないかもしれません。
また発作は繰り返し起こり、苦しそうに見えるのが特徴です。
「くしゃみ」といっても、前項で紹介したものとはメカニズムが少々異なります。すぐに症状が治まるようであれば、心配する必要はないでしょう。
気を付けてほしいのは、呼吸自体に異常が疑われる場合や1日に何度も起きている場合です。
また長時間続いている場合、鼻腔内や呼吸器に異常が生じているかもしれません。
早めに動物病院へ連れて行ってあげましょう。
  

犬がくしゃみを連発するのはアレルギーのせい?

私たちヒトは、花粉などのアレルギー反応でくしゃみを連発することがあります。
ワンちゃんも同じように、アレルギーでくしゃみを起こすことがあるのでしょうか?
実はワンちゃんも同じように、鼻や喉の粘膜に入り込んだ植物の花粉などが原因でくしゃみを出す可能性があります。ただ、ヒトの花粉症によるアレルギー反応とは少し仕組みが異なるようです。
中にはハウスダストにアレルギー反応を起こすワンちゃんもいるので、室内で生活している場合は注意が必要です。家の中にいるときだけくしゃみをしている場合は、ハウスダストを疑って動物病院を受診するとよいかもしれませんね。それと同時に、生活環境を整えてあげることが大切です。
  

わざとくしゃみをすることはある?

「犬はわざとくしゃみをすることがある」
という話を耳にしたことはありませんか?
ワンちゃんは興奮したり、精神的な負担がかかったりしたときにもくしゃみをします。これは「カーミングシグナル」の一種で、ワンちゃんが自分自身を落ち着かせるための行動です。
意識的に行っているという点では「わざとしている」ということになるかもしれませんね。
もし飼い主さんたちが言い争っているときに近付いてきて「クシュン!」としたときは「ケンカはやめて」というサインの可能性があります。
大切なワンちゃんに、精神的な負担をかけないよう気を付けましょう。

おわりに

今回は、犬のくしゃみについて詳しくお話ししました。普段の生活で何気なく行っている「くしゃみ」に、実はワンちゃんからの強いメッセージが込められているかもしれません。
頻繁に行われる場合は、体調不良やストレスの可能性を疑って動物病院へ相談しましょう。多くの場合、反射的に出ているだけなので気にする必要はありませんよ。
ワンちゃんの仕草に込められたメッセージを汲み取り、日々の生活にぜひ役立ててくださいね。