しつけ開始のタイミング
犬のしつけを始めるのは小さい子犬からがよいのは間違いありません。
しかし、犬を迎えた時期が遅かったり今までしつけを始めるきっかけが無かった方も多いのではないかと思います。当院ではこれから犬のしつけに取りくもうという方を対象に、犬のしつけ方教室を開催しております。

しつけ方教室参加のメリット
しつけ方教室に参加するメリットは、パピークラスから継続の方はレッスンの復習と成長段階に合わせた練習や問題に対処できること。
初めての方は状況に合わせて個別レッスンも可能なので個々のわんちゃんに合わせたしつけのレッスンが受けられる点でしょう。


しつけ教室について
対象 | 生後6ヶ月以上の健康な犬 (ワクチンが接種済みであること) ※当院を受診したことのない方は、まず一般診察を先に受けていただく必要があります。 |
---|---|
内容 | 基本は1回60分間のプライベートレッスンです。 ●レッスンのテーマ ・しつけの基礎 ・パピークラスのレッスン内容の復習 ・お散歩の練習 ・興奮のコントロール ・飼い主さんの困っている点の改善・練習 |
開催 | 土曜日の15:00からなど ※ 当院しつけ教室に初めての参加の方は事前に45分間のオリエンテーション(行動クリニック)の受講が必要です。 |
料金 | 3回セット料金 ¥11,000(税込、お支払いは現金のみとなります) (オリエンテーション料金は別途¥3,300必要) |
持ち物 |
・普段あげているドッグフードやオヤツ ・クレイト(キャリーや移動ケージ) ・ケア用品(爪切り、ブラシ、歯ブラシなど) ・首輪やリード |
