ついに待合に設置しました! 「猫&うさぎ 優先席」です! 猫の飼い主さんに何件かアンケートをとったところ、飼い猫が吠えている犬にストレスを感じたらどうしよう・・・などといった不安を持っていることが多いと分かりました。こ[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所
BLOG【どうぶつあれこれ研究所】の記事一覧
うさぎお知らせどうぶつあれこれ研究所猫
ついに待合に設置しました! 「猫&うさぎ 優先席」です! 猫の飼い主さんに何件かアンケートをとったところ、飼い猫が吠えている犬にストレスを感じたらどうしよう・・・などといった不安を持っていることが多いと分かりました。こ[…]
続きはこちらお知らせどうぶつあれこれ研究所雑記
院内の整理をしていたら懐かしいものが出てきました。 2012年9月1・2日に行った内覧会で来院された方に配ったタオルです。 200個作って、絶対に余るだろうと思っていたら、内覧会に200組近い方が来院されてギリギリ足り[…]
続きはこちらお知らせどうぶつあれこれ研究所
こんにちは。 気がつけば3月も残り僅か。病院の周りも桜が咲き始めました。 1ヶ月もブログを更新しないと、 「先生、大丈夫?」 と、何人かの飼い主さんから心配のお言葉をいただきます。 大丈夫です! 乳酸菌の効果もあってか[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所雑記
獣医師という職業柄、ひいては自分の信条から、根拠のない情報を全く信じない性分。 特に「これを使ったらこんなに良くなりました!」というようなアイテムを見せられると虫酸(ムシズ)が走ってしまいます。 でもそこは、「♪ズーン[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所外科手術
こんにちは。 2月ですね。2月といえば「二八(にっぱち)」の2月です。 多くの業種で一年のうちでも景気が悪い月として、2月と8月が挙げられます。 当院でもご多分に漏れず、開院1年目・2年目と、さむ〜い2月を過ごしてきま[…]
続きはこちらBLOG