こんばんは。 本日、9月3日は名古屋みらい動物病院の開院4周年の記念日でした。 今年は特に何もしていませんが(^^; 当院は2012年9月3日に開院しました。 今日その話をうちの子供たちにしたら、「ドラえもんと同じ誕生[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所
BLOG【どうぶつあれこれ研究所】の記事一覧
雑記
こんばんは。 本日、9月3日は名古屋みらい動物病院の開院4周年の記念日でした。 今年は特に何もしていませんが(^^; 当院は2012年9月3日に開院しました。 今日その話をうちの子供たちにしたら、「ドラえもんと同じ誕生[…]
続きはこちらお知らせどうぶつあれこれ研究所医療機器
こんにちは。 このたび、天白区の名古屋みらい動物病院では消化管内視鏡を導入しました。 フジの「Sapientia FTS system 4400」です。 口からではなく鼻からの内視鏡検査を可能にするために人用に開発され[…]
続きはこちらお知らせどうぶつあれこれ研究所外科手術
6月23日木曜日に大阪での勉強会に参加してきました。骨折の治療に用いる最新のプレートシステムの勉強会です。 従来のプレートに対して、ロッキングプレートは骨自体に圧迫を加えないため、骨折を治そうとする体の反応自体を邪魔し[…]
続きはこちらお知らせどうぶつあれこれ研究所雑記
こんにちは。 ご無沙汰しております。 動物病院が一年間で最も混雑するシーズン。そう、それが4月〜5月なのです! 保健所から狂犬病の注射打ってね〜、とハガキが届き、 動物病院からフィラリアの予防シーズンが近づいてきたよ〜[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所雑記
今日1月20日の名古屋は朝起きたら雪が積もっていました。今年度の初雪です。 道路にも積雪があるような状況だと、さすがに名古屋は車の数がまばらとなり、病院もすんごくヒマになります。 こんなチャンスは滅多にない! というこ[…]
続きはこちらBLOG