念願だった新しいエコーがやってきました! エコーは目的によって探触子を使い分けます。 左から、 リニア型・・・主に体の浅い部分を詳細にみることができます。一般臓器はもちろん、甲状腺や副腎など1cmに満たない大きさの器官[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所
BLOG【どうぶつあれこれ研究所】の記事一覧
お知らせどうぶつあれこれ研究所雑記
念願だった新しいエコーがやってきました! エコーは目的によって探触子を使い分けます。 左から、 リニア型・・・主に体の浅い部分を詳細にみることができます。一般臓器はもちろん、甲状腺や副腎など1cmに満たない大きさの器官[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所犬のしつけ
6月18日(火)と22日(土)に記念すべきパピークラスの開催をスタートしました。 まだ当院は開院して9ヶ月なので、参加者の方が沢山!というわけにはいかないですが、4家族の方にご参加いただけました。 遠方から足を運んで頂[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所雑記
去年の11月以来の来院です。 今回は某有名男性ダンス&ボーカルユニット、エグ○イルのナゴヤドームコンサートの「ついで」に来てくれました。ついでにしては遠い!(笑) 「ついで」でも車で6時間もかかってわざわざ診察を受けに[…]
続きはこちらお知らせどうぶつあれこれ研究所行動学
こんにちは。 名古屋は昨日13日、気温35度を超える猛暑日を記録しました。明治の観測開始以降で史上最速での猛暑日の記録だそうです。 皆さん、人間もペットも熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。 犬の熱中症は真夏よりもそ[…]
続きはこちらお知らせどうぶつあれこれ研究所犬のしつけ行動学
[browser-shot width="240" url="https://www.nagoyamirai.jp/education/"] いよいよ準備を進めていましたパピークラスと犬の行動クリニックをスタートします[…]
続きはこちらBLOG