お久しぶりです。9月に入り、突然忙しくなりてんやわんやしております。 ヒマだった8月の反動で、混雑の波が押し寄せております。 さて、この度新しい器械を導入しました! その名も「ダイソン DC62 モーターヘッド」 待合[…]
続きはこちらブログ
BLOGどうぶつあれこれ研究所雑記
お久しぶりです。9月に入り、突然忙しくなりてんやわんやしております。 ヒマだった8月の反動で、混雑の波が押し寄せております。 さて、この度新しい器械を導入しました! その名も「ダイソン DC62 モーターヘッド」 待合[…]
続きはこちらお知らせどうぶつあれこれ研究所ワクチン予防
【2017年11月26日追記 現在、京都微研のワクチンは販売がされていません。 そのため、当院ではレプトスピラの予防が必要な場合には、Zoetis社のバンガードプラス5/CV-L4(10種)、もしくは共立製薬のキャニバ[…]
続きはこちらお知らせ
久しぶりのブログの更新です。夏の暑さにやられて更新が滞っておりました(^^;) ご存知の方もいらっしゃると思いますが、当院のウェブサイト、ブログ、facebookページなど、全て院長自らが設計・構築・維持運営を行ってお[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所病気貧血雑記
血液検査をしてこんな数値が出たら何を考えるか。。。 これは当院で実施した生きている猫さんの血球検査の結果です。医療に関わる方であれば驚異的な数値であることが分かるかと思います。 ヘマトクリット値が4%、血小板は限りなく[…]
続きはこちらお知らせどうぶつあれこれ研究所予防
先日3日の木曜日に名古屋国際会議場で開催された、アレルミューン・ネクスガード発売記念講演会に参加してきました。 アレルミューンはアトピー性皮膚炎の新しい治療薬。 ネクスガードはノミ・マダニの駆除予防薬で今までなかったチ[…]
続きはこちらBLOG