こんにちは。師走に入り今年のラストスパート! ということで12月20日土曜日に犬のデンタルセミナーを開催いたします。 これから犬の歯磨きに本格的に取り組みたい飼い主さん向けのセミナーです。 歯磨きをする際に知っておきた[…]
続きはこちらブログ
BLOGお知らせ犬のしつけ
こんにちは。師走に入り今年のラストスパート! ということで12月20日土曜日に犬のデンタルセミナーを開催いたします。 これから犬の歯磨きに本格的に取り組みたい飼い主さん向けのセミナーです。 歯磨きをする際に知っておきた[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所外科手術雑記
今日は愛知県庁に麻薬免許の更新に行きました。 写真は愛知県庁です。お城の天守閣のようになっているのが特徴です。 動物病院で麻薬を使うの?と思われるかもしれませんが、従来から猫の麻酔薬として重用されてきたケタミンという薬[…]
続きはこちらお知らせどうぶつあれこれ研究所外科手術
今日は午前の診察終了後、午後から守山区にある小幡緑地どうぶつ病院に外科手術の出張依頼を受けて行ってきました。(今回は助手として参加しました。) 重度の尿道閉塞の猫さんで、手術による尿道出口の切除が避けられない状況になっ[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所犬のしつけ
本日パピークラス初参加のケンタ君3ヶ月。着ぐるみをかぶっているわけではありません。 かわいいですね〜(◍•ᴗ•◍) この時期から動物病院で楽しい練習会をすることで、診察台上で震えたり、病院スタッフに怯えたりをすることな[…]
続きはこちらお知らせ
今月10月18日土曜日の14:00〜15:15に「犬のシニア準備セミナー」を開催します。 当初は当院を受診したことのある方のみを対象とする予定でしたが、まだ席数に余裕があるため、当院を受診されたことのない方のご参加も募[…]
続きはこちらBLOG