こんにちは。更新ペースがゆっくりにも関わらず、意外とブログを熟読してくださる飼い主の方がいらっしゃることを最近診察で知った院長です。ありがたいことです。 さて、今まで開業の時に購入したおもちゃに毛が生えたくらいの顕微鏡[…]
続きはこちらブログ
BLOG医療機器
こんにちは。更新ペースがゆっくりにも関わらず、意外とブログを熟読してくださる飼い主の方がいらっしゃることを最近診察で知った院長です。ありがたいことです。 さて、今まで開業の時に購入したおもちゃに毛が生えたくらいの顕微鏡[…]
続きはこちら雑記
ご無沙汰しております。院長石川です。 本日、本格的な人間ドックを受けてきました。 一般的な検査は色々あるとして、それらに加えて、 ・CT ・MRI ・胃カメラ(内視鏡) と実施しました。 なんでそこまで詳しく調べたかと[…]
続きはこちらお知らせ
こんにちは。だいぶ春の気配が強くなってきましたね。体調を崩しやすい季節でもありますので体調の変化に気をつけましょう。 さて、今年も春の犬の予防シーズンがやってきました。当院を受診されている犬の飼い主様にはダイレクトメー[…]
続きはこちら外科手術
「膝が外れやすいって言われました。」 よく小型犬の飼い主さんから聞く言葉です。ペットショップで購入時に店員さんから言われたり、動物病院にかかったときに言われたり。 犬にも猫にも、そして人にも膝蓋骨という膝にのっかるよう[…]
続きはこちら雑記
こんにちは。院長の石川です。 当院は2018年9月3日で開院6周年を迎えました。またそれに合わせ、9月3日から法人化(個人事業から会社へ)し、新しいスタートをきりました。 台風21号での被害や北海道での震災があり、被災[…]
続きはこちらBLOG