こんにちは。院長の石川です。診察室で、「その2はいつですか?」と聞かれて、確かにその通りですみません。 2025年8月17・18・19・20日に開催されたバンコクでの獣医整形外科上級者セミナーの記録です。 前回のブログ[…]
続きはこちら
外科手術
BLOG【外科手術】の記事一覧
どうぶつあれこれ研究所外科手術
こんにちは。院長の石川です。診察室で、「その2はいつですか?」と聞かれて、確かにその通りですみません。 2025年8月17・18・19・20日に開催されたバンコクでの獣医整形外科上級者セミナーの記録です。 前回のブログ[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所外科手術
粉砕骨折という言葉を聞いたことはありますか? 例えば足の骨が骨折すると、1つの骨が2つに割れてしまいます。 もし3つ以上に割れてしまった場合、これを「粉砕骨折」と言います。 粉砕骨折は手術が難しくなり、治りが悪くなりや[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所外科手術
バンコクの整形外科トレーニングから帰国後の最初の手術でした。 4日間ずっと膝のことを考えて、見て、手術トレーニングをしていたので、まさにその部位の手術です。 成長期に発生しやすい骨折として「成長板(骨端板)骨折」が挙げ[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所外科手術雑記
院長の石川です。 今回は3月6日と7日に東京両国で開催されました「Intraumaコングレス in東京」について報告します。 国内外の整形外科のトップの先生方の超アドバンスな内容のセミナーです。 整形外科診療「も」して[…]
続きはこちら外科手術
「膝が外れやすいって言われました。」 よく小型犬の飼い主さんから聞く言葉です。ペットショップで購入時に店員さんから言われたり、動物病院にかかったときに言われたり。 犬にも猫にも、そして人にも膝蓋骨という膝にのっかるよう[…]
続きはこちら
BLOG