2024年11月30日土曜日は、東京で開催される「肩関節外科セミナー」に参加のため院長の石川が不在です。 当院でも時々実施する肩関節脱臼整復手術ですが、それでも改善が難しい場合などに肩関節固定手術が必要になることがあり[…]
続きはこちら院長不在のお知らせ-11月30日土曜日-
記事一覧
お知らせ
2024年11月30日土曜日は、東京で開催される「肩関節外科セミナー」に参加のため院長の石川が不在です。 当院でも時々実施する肩関節脱臼整復手術ですが、それでも改善が難しい場合などに肩関節固定手術が必要になることがあり[…]
続きはこちらお知らせ
院長の石川は京都で開催される「膝前十字靭帯損傷に対する超音波診断とTPLOセミナー2024」に参加のため以下の日程は不在となります。 ◯11月7日(木)〜8日(金) この期間は整形外科セカンドオピニオン対応や骨折手術の[…]
続きはこちらお知らせ
院長の石川は大阪で開催される「創外固定による骨折治療」に参加のため以下の日程は不在となります。 ◯10月24日(木)〜26日(土) この期間は整形外科セカンドオピニオン対応や骨折手術の実施はできなくなります。ご紹介いた[…]
続きはこちらどうぶつあれこれ研究所猫病気糖尿病
2024年9月に猫の糖尿病の経口薬が日本で発売されました。 これまで猫の糖尿病治療は、「毎日家でインスリンを注射するしかない」というのが常識でした。 「猫の糖尿病が飲み薬で治療できる」というのはこれまでの猫糖尿病治療の[…]
続きはこちらFIPお知らせどうぶつあれこれ研究所猫病気
今回は新しい猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療薬として選択肢にあがってきたモルヌピラビルについて書きます。 なお、FIPに対する治療は日々情報が集積され治療方針が構築される過程にあります。ですので常に情報はアップデートされ[…]
続きはこちらBLOG