犬の歯のブラッシングについて解説

ブログ

BLOG

犬の歯のブラッシングについて解説

年齢を追うごとにリスクが高くなる犬の代表的な疾患として歯周病が挙げられます。歯のブラッシングは、その歯周病を未然に防ぐだけでなく、犬と飼い主の一つのコミュニケーションと言えるでしょう。正しいブラッシングで、口内を清潔に保ちましょう。

犬の歯のブラッシングについて

人のケースでは、ブラッシングをせず、ガムやデンタルリンスのみで歯の掃除を完了させる方は多くないと思います。同じ様に犬の口内の美しさを維持する為には、ブラッシングは非常に大切です。 歯周病は、歯を支えている歯茎などの部位に発生する症状で、悪化するとアゴの骨が溶解します。その要因は、様々な口腔内の細菌が歯の周りで増加しプラークになる為です。犬の場合、このプラークが硬く石灰化して歯石になります。歯周病は痛みや出血が発生するため日常生活のクオリティが落ちるだけでなく、よだれや口の臭いの要因にも繋がります。そして、歯周病から色々な他の病気へつながる恐れがあることも近年の研究で明らかになってきました。ブラッシングで口内を綺麗することは、歯周病を未然に防ぐことに直結するのです。

子犬のブラッシングを始める時期

歯磨きは歯が生え始めた乳歯のタイミングから開始しましょう。乳歯そのものは時間の経過により抜けますが、ブラッシングに慣れるためにも始めましょう。

もしも歯石が形成されたら

歯石は専用の装置を使用することでしか安全に取り除くことが出来ません。付着した場合は、動物病院に相談をし取り除きましょう。

歯ブラシの使い方を知ろう

まず初めに、手で犬の口を触る練習を開始しましょう。口の周辺を触り、少しずつ歯や歯茎に触れていき、できたら犬を褒めたり、おやつを与えましょう。
例えば、ガーゼで歯に触れることに慣れても良いでしょう。指にガーゼを巻いて、歯茎に悪影響を及ぼさない程度に、歯や歯茎の表面を軽くなでます。
歯や歯茎に触ることに大きな問題なければ、歯ブラシを使用しましょう。犬用、または小児用の磨きやすい歯ブラシを使用し、触れることが出来る歯からブラッシングします。
力の入れ具合としては、皮膚にダメージを与えない程度が理想です。歯を1本ずつ小さく細かく歯ブラシを移動させながらブラッシングします。

犬の奥歯のブラッシングについては、口をめくって、歯の外側からブラッシングすると良いでしょう。特にブラッシングをする歯は、上顎の大きいサイズの歯です。舌側は、軽く口を開いてブラッシングします。

ブラッシングする頻度を知ろう

ブラッシングの理想に頻度は毎食後ですが、最低限1日1回行いましょう。それが難しい場合は、3日に1回ブラッシングをすることで、プラークを取り除くことはできます。

ブラッシングを任せる場合

飼い犬が口内の掃除をどうしても嫌う場合は、専門家に任せましょう。嫌がる飼い犬に無理にブラッシングを実施することで、関係性を悪くしてしまっては、元も子もありません。

まず初めに、歯磨きは楽しいものと覚えさせましょう。 口を触らせてくれる毎に、褒めたり、ご褒美を与えましょう。口を触ることに対してを嫌悪感を示さなくなったら、歯を1本触って、褒めましょう。触れる歯の本数を少しずつ増やしていき、ガーゼにも慣れさせていきましょう。少しずつ慣れさせることがポイントです。

歯を健康に保って疾患を防止しよう

ブラッシングを日常的に実施していくと、歯周病の予防に直結します。そして、歯周病が他の疾患を悪くさせる要因になっているというケースもある為、歯周病の予防が、他の病気の予防に繋がる時もあります。ブラッシングに慣れるまで大変な場合もありますが、大切な飼い犬の健康の為に、ブラッシングは大変重要です。

ページトップへ戻る
ー 採用情報
RECRUIT ー 採用情報

名古屋みらい動物病院は、目標に向かって一緒に働ける仲間を募集しています。お気軽にご連絡ください。

詳しくはこちら

どうぶつあれこれ研究所

BLOG

more

猫糖尿病の経口薬(飲み薬)治療について

…more

FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療法 -モルヌピラビルという選択肢-

…more